遊ぶように学び、子供達の学習意欲を高めながら好奇心と探究心を軸に人を育む教育国家フィンランド。「シリコンバレーよりも最先端」と言われるほど、世界中から熱い視線を浴びているIT国家エストニア共和国。
ビジネス界で話題の理由は、おもしろく勢いのあるスタートアップが数多くうまれているから。その源は環境と教育です。
フィンランドでは創造性はを養う教育を、エストニアでは24時間年中無休の行政機関、オンラインでの国政選挙など常識を超える先進的な施策を実現。2国がもたらすビジネスインパクトに魅了され、世界中から優れた人材やビジネスアイディアが集結しています。
このように世界に通用する未来企業をつくるには「知識」として知るだけでなく「生の体験」を持ち、未来のビジネスビジョンを描くことが必要不可欠です。
目を見張る行政・公共サービス、スタートアップ企業の新しい取り組み、それを支えるための教育制度など、現地での体験をベースに「未来企業」をつくるための思考回路をつかみにいきましょう。多角的で大胆な「未来的常識」から新しい日本の未来を掘り起こすために!
最先端の教育・IT国家で獲得する!
未来創造のための3つ神器!

インスピレーション
シリコンバレーやヨーロッパ、アジアなどグローバルを舞台に活動する、連続起業家でありスタートアップエンジェル投資家のピョートル・フェリクス・グジバチがコーディネート。
ビジネスを先読みするインスピレーションと大胆な変革アクションを武器に、最先端スタートアップやイノベーターとのコラボレーションを提供します!

チャンスの思考回路
歴史的、文化的背景への学びから、e-Estoniaが今に至ったカルチャーを考察する「過去からのアプローチ」。
生活やビジネスのあるべき理想を追求し、教育からの底上げをする「未来からのアプローチ」。
様々な視点なでフィンランドとエストニアを捉え、多角的な思考とビジネス設計の観点を軸に未来創造の限りないチャンスを拡げます!

最新テクノロジー
最先端のデジタルトランスフォーメーションを行政やビジネスでカタチづくり運用するプラットフォームに学びます。
支払いや行政サービス、SNSなどのコミュニケーションにおいて、あらゆるデータを革新的に活用する「かけあわせ」が生む価値に迫ります!
「視察」で終わらせない!
気づきと学びの最大化!
【STEP 01】
▼目的の深堀り!オリエンテーション
2019年4月(@東京)

ジャーニーを最大化するために事前にフィンランドとエストニアの情報を共有。さらに「何に期待する?」「どんな変化が欲しい?」など目的を深掘りするワークショップを開催します!
【STEP 02】
▼目的・目標を再確認!チェックインMTG
2019年5月(@フィンランド/エストニア)

研修ツアー中は、毎日仲間との朝晩のミーティングを実施。1日の個人テーマを明確にすることで「学び」と「気づき」を最大限に高めていきます!
【STEP 03】
▼学びをカタチに!ラップアップワークショップ
2019年6月(@東京)

現地で得た学びや気づきも、活用しなければ意味がありません。感じたこと、気づいたことをどのように次につなげていくのか、未来創造に向けたラップアップワークショップを開催します!
【スケジュール】

【概要】
日程1:5/12(日)〜5/13(火)フィンランド|ヘルシンキ
日程2:5/15(水)〜5/17(金)エストニア共和国|タリン
研修費:一律50万円(税別)
【注意点】
※フィンランド・エストニアのいずれかまたは両方への参加が可能です。
※14日(火)はフィンランドからエストニアへの移動日です。
(エストニアからご参加の方は14日(火)中にタリンへご到着ください)
※現地集合・現地解散です。
※研修費には現地までの渡航費、滞在中の諸費、宿泊費等は含みませんので各自にてご手配をお願いいたします。
※日本語通訳あり。
※現地の事情により変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
【お申し込み】
※こちらのツアーは終了いたしました。